24日、ジャパンラグビーリーグワン第9節、7位の東京サントリーサンゴリアスは、12位の浦安D-ROCKSと山梨JITリサイクルインクスタジアムで対戦。最下位の浦安に途中まで拮抗した展開で苦しみながらも40‐35で逃げ切り今シーズン4勝目をあげた。これで勝点21として、順位は変わらないものの、プレーオフ進出圏内の6位・横浜キヤノンイーグルスと勝点で並んだ。次節はその横浜との直接対決。勝利すれば6位以内に浮上。
一方敗れたもののサンゴリアスに肉薄したが惜敗。ただ、怪我人も戻ってきて本来のパフォーマンスを取り戻しつつあり。次節は11位と不調のトヨタヴェルブリッツ。2勝目をかけた戦いに挑む。
2025/02/24
文●編集部
GALLARY

浦安はゲーム主将のHO藤村を先頭に入場

地元・山梨出身のSH飯沼は主将の肩書を外して出場

東京SGの流主将はこの日でトップリーグ+リーグワン通算100試合出場

桑井亜乃さんがアシスタントレフリーを務めた

前半14分、浦安はSH飯沼のキックパスを受けたFBラウララがトライ

前半19分、イエローカードで一人少ない東京SGだがWTB仁熊が相手11カヴバティを1対1で抜きトライ

仁熊がスピンしながらボールをグラウディングしてトライ

4分、東京SGのFB河瀬がトライ、と思ったが、TMOの結果ノックフォワードがあり取り消し

前半40分、ラストプレーで東京SGはFLケインがトライ

SO髙本はこの日コンバージョンキック5本中4本を成功