トライを決めると、敵味方関係なく、ピッチにいる全員が祝福に駆け寄った。 試合が終わると、愛する家族から花束を贈られ、オールスター試合を戦った...
2015/03/09
文●大友信彦
ラグビー日本選手権決勝が目前に迫った。 決勝の顔合わせはサントリーvsヤマハ発動機。 サントリーはリーグ戦5位からの「下克上」を目指している。...
2015/02/26
文●大友信彦
箕内拓郎と言えば、ナンバーエイトだ。 日本代表ではフランカーでもプレーしたけれど、箕内の大きな背中には「8」という数字が似合った。
2015/02/24
文●大友信彦
「応援ありがとうございました」 伊藤剛臣は、約80人の熱心なサポーターの前で、一瞬言葉に詰まると、続けた。 「えーと…来シーズンも頑張ります!...
2015/02/16
文●大友信彦
「ワクワクしています」 NECとの一戦を控えた7日、日野市百草の帝京大グラウンドでの練習を終えた流大(ながれ・ゆたか)キャプテンは、朗らかな笑み...
2015/02/09
文●大友信彦
『日本ラグビー最強のお祭り男』と言い切っていいだろう。
2015/02/05
文●大友信彦
「何か、自然にできる感じなんです」 霜村誠一は、柔らかい口調で言った。
2015/01/28
文●大友信彦
昨年春にNTTコムを退社、オーストラリア・シドニーの名門クラブ、ランドウィックで武者修行していたSO君島良夫が、今度はアメリカ西海岸の名門クラブ、...
2015/01/21
文●大友信彦
熱戦が繰り広げられた全国高校ラグビー。 決勝は、東福岡が御所実を相手に57得点、52得点差、そして大会合計298得点、すべてが大会新記録という圧...
2015/01/08
構成●大友信彦
5日、日本ラグビー協会で、ラグビーワールドカップ2015 日本代表第1次候補選手が発表された。発表されたのはFW24名、BK17名の計41名。この...
2015/01/06
文●大友信彦
久々更新の「楕円球タイムトラベルPLUS」 12月27日、劇的な決着となった大学選手権第2ステージの早大vs東海大、日本代表のトライゲッターでも...
2014/12/29
文●大友信彦
「ずっと、外国に出てプレーしたいという気持ちは持っていました。子供の頃から、グローバルな人間になりたいと思っていたんです」2014年12月20日、...
2014/12/24
文●大友信彦
帝京大に完敗し、慶大には引き分け。 輝きを失っていた2014ワセダが、伝統の大一番で蘇った。
2014/12/09
文●大友信彦
11月23日、江戸川区陸上競技場で、第1回全国女子ラグビーフットボール選手権大会が開催された。
2014/11/29
文●大友信彦
濃紺ジャージーの背番号12は、ボールを立てると、時間を置かずに蹴った。全国高校ラグビー東京都第1地区予選決勝の国学院久我山vs成城学園。春の選抜で...
2014/11/14
文●大友信彦
マオリオールブラックスは、予想以上に強い。 神戸で行われた初戦を見た、正直な感想である。 そんなことを今頃気づいたのか、と叱られそうだが、マオ...
2014/11/07
文●大友信彦
肩を落として引き上げてくる選手たちを、大きな指揮官は笑顔で迎えた。
2014/10/29
文●大友信彦
サクラセブンズこと女子7人制日本代表が、中国・北京で行われたARFUアジア女子セブンズシリーズ中国大会で金メダルを獲得した。
2014/10/25
文●大友信彦
9月30日から始まった仁川アジア大会・ラグビーに出場している男子7人制日本代表。 金メダル獲得を祈念してスペシャルな選手名鑑を公開します!
2014/09/30
文●大友信彦
9月30日から始まった仁川アジア大会・ラグビーに出場しているサクラセブンズ(女子7人制日本代表)。 金メダル獲得を祈念してスペシャルな選手名...
2014/09/30
文●大友信彦
合言葉は「モメンタム」だ。
2014/09/09
文●大友信彦
8月24日の長野県・菅平。 サニアパークでは大学オープン戦が集中開催されていた。12時から東海大VS関西学院大、13時から帝京大VS早大、大東大...
2014/09/02
文●大友信彦
関東vs石見智翠館の構図が続いていた高校女子ラグビーで、九州が初タイトルを獲得した。
2014/08/11
文●大友信彦
「すべてワールドカップのためにやっています」 五郎丸歩は、はっきりと言った。
2014/08/05
文●大友信彦
「うちのチームも、どこのチームも、龍ヶ崎大会のときに比べてものすごくレベルアップしている。この大会ができたことにはすごく感謝しています」サクラセブ...
2014/07/27
文●大友信彦
7月、南アフリカ代表WTBとして、1995年W杯で優勝メンバーとなったチェスター・ウイリアムズ氏が来日した。 チェスター氏といえば、1995...
2014/07/17
文●大友信彦
「今は、ケガをして良かったと考えています」 梶村祐介は、屈託ない笑顔で言った。
2014/07/02
文●大友信彦
「スクラムはとても強い。スクラムのために生きているような連中だよ」
2014/06/20
文●大友信彦
誠実な若者だ、と思った。 福岡堅樹のことだ。
2014/06/18
文●大友信彦
日本列島が猛暑に包まれた6月1日、東京都江東区の辰巳グラウンドで、日本と香港のラグビーガールズが、炎暑に挑むように芝を駆けた。 女子U18香...
2014/06/09
文●大友信彦
本当に愛されたスタジアムなんだなあ、と心底思った。 誰もが、笑みを浮かべていた。 5月31日、国立競技場さよならイベント。 その1週間前、5...
2014/06/07
文●大友信彦
背番号13がボールを持つたびに、秩父宮の観衆はどよめいた。 2014年5月31日、ナイトゲームで行われたサモアとのテストマッチ。大野均が通算...
2014/06/02
文●大友信彦
女子U18香港代表来日試合第1戦が29日、江戸川区陸上競技場で行われ、女子U18関東代表が女子U18香港代表に46-0で快勝した(35分ハーフ)。...
2014/05/30
文●大友信彦
ひたむき。地道。目立たない仕事をやりぬく。 それだけではない。 それだけで、81キャップのキャリアは積み重ねられないのだ、と改めて思った。
2014/05/24
文●大友信彦
5月17-18日の2日間、茨城県龍ヶ崎市の流通経済大学第1ラグビー場で、日本初の7人制サーキットシリーズ、「太陽生命ウィメンズセブンズ2014第1...
2014/05/20
文●大友信彦
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズは、オリンピック、セブンズワールドシリーズに向けた強化、特に2日間にわたって繰り広げられる国際規格の大会フォーマ...
2014/05/20
文●大友信彦
大記録の更新が近づいてきた。 日本代表の副将。日本ラグビー史上空前の、体重99キロという大型重量FBにしてゴールキッカーの五郎丸歩。5月10...
2014/05/12
文●大友信彦
またひとり、日本ラグビーのヒーローがジャージーを脱いだ。 栗原徹。1996年度に茨城の清真学園を花園で初のベスト8に、1999年度には慶大を「創...
2014/04/28
文●大友信彦
デコイランナーは本気でパスを捕るつもりで走り込め。 「デコイ」とは「囮(おとり)」の意味だ。囮で走り込むのであっても、本気でパスを取るぞとい...
2014/04/21
文●大友信彦
4月5日、熊谷ラグビー場にて、第3回全国高校選抜女子セブンズ大会が開催された。一昨年の第1回大会は9チーム、昨年の第2回は11チームの出場で行われ...
2014/04/06
文●大友信彦
HSBCワールドセブンズシリーズ2013-2014第8戦、キャセイパシフィック香港セブンズで行われている来季のワールドシリーズ昇格決定戦に出場して...
2014/03/30
文●大友信彦
セブンズジャパンが執念の逆転でコア昇格に王手をかけた。
2014/03/30
文●大友信彦
藤田慶和のヒザから、見慣れた黒いサポーターが消えている。
2014/03/30
文●大友信彦
セブンズワールドシリーズのコアチーム昇格に向け、日本が順当に4強に進出した。 決勝トーナメント準々決勝の相手はチュニジア。
2014/03/29
文●大友信彦
キャセイパシフィック香港セブンズは第2日。ワールドシリーズ昇格決定大会に出場している男子日本代表は、香港時間10時06分(日本時間11時06分)か...
2014/03/29
文●大友信彦
セブンズジャパンが最高のスタートを切った。28日、香港セブンズのコアチーム昇格決定大会に臨んだ男子日本代表は、香港時間の14時、今大会のオープニン...
2014/03/29
文●大友信彦
若きサクラセブンズが香港で躍動した。 香港女子セブンズに出場した女子日本選抜は、プール初戦でまずシンガポールと対戦。1分、日本がFW竹内亜弥主将...
2014/03/29
文●大友信彦
セブンズワールドシリーズ2013-2014の第7戦、キャセイパシフィック香港セブンズが、28日、開幕する。世界の頂点をかけて列強がしのぎを削るセブ...
2014/03/28
文●大友信彦
「惜しい」じゃダメなんです」 東京セブンズの戦いを終え、報道陣とのミックスゾーンに現れた瀬川智広・7人制日本代表ヘッドコーチは、深く息を吐き出し...
2014/03/25
文●大友信彦
春は別れと出会いの季節。この春も、日本のラグビー界はたくさんの新しい人を迎え、そしてたくさんの英雄たちを見送る。NECグリーンロケッツを引退した浅...
2014/03/20
文●大友信彦