2019/12/01更新
慶應がラストゲームで帝京に勝利―接戦を勝ちきれず帝京は3連敗
30日、秩父宮ラグビー場では関東大学対抗戦・帝京大学対慶應義塾大学の一戦が行われた。だ帝京大学は対抗戦3位扱いで大学選手権出場が決定、一方の慶應...
文●編集部
2019/11/28更新
いよいよ最終週!大学選手権の出場をかけた熱い戦い。対抗戦を制するのは早稲田か明治か...
第56回全国大学ラグビー選手権大会出場をかけた関東・関西での戦いはいよいよ今週が最終週。試合結果によって選手権を制覇する上での重要な組み合わせが...
文●編集部
2019/11/26更新
ヒトコムサンウルブズ2020年シーズンスコッド第1弾15名発表
26日、スーパーラグビー、ヒトコムサンウルブズは2020年シーズンを戦うスコッドの一部15名を発表した。 渡瀬裕司最高経営責任者(CEO)...
文●編集部
2019/11/25更新
15人制女子日本代表がスコットランドに劇的勝利!2021年ワールドカップ予選に向け...
欧州遠征をおこなっているサクラフィフティーンこと15人制ラグビー女子日本代表は24日、グラスゴーでスコットランド代表と対戦し見事な逆転勝利を収め...
文●編集部
2019/11/24更新
明治6トライで帝京に完勝-全勝で「早明戦」へ。
24日、秩父宮ラグビー場では関東大学対抗戦、明治大学対帝京大学の一戦が行われ、前半から明治がプレーの質で帝京を圧倒。セットプレーでも優位にたち前...
文●編集部
2019/11/23更新
早稲田が伝統の早慶戦を制し、全勝をキープ。慶應は4敗を喫し大学選手権出場が厳しい状況に
23日、秩父宮ラグビー場では、関東大学対抗戦、早稲田大学と明治大学の一戦が行われた。今年で96回目となるが、昨年までの戦績は早稲田68勝、慶應2...
文●編集部
2019/11/18更新
ジェイミー・ジョセフ氏の契約更新が決定!2023年フランス大会もジェイミージャパン...
18日、JRFU(日本ラグビーフットボール協会)は、ジェイミー・ジョセフヘッドコーチとの契約更新が11月16日付けで決定したことを発表した。契約...
文●編集部
2019/11/18更新
東京高校、本郷高校が花園への切符をつかむ!高校ラグビー・東京都予選決勝フォトギャラリー
17日、秩父宮ラグビー場で第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会・東京都予選決勝が行われ、第1代表は東京高校、第2代表は本郷高校が勝利し花...
写真●大友信彦
2019/11/17更新
桐蔭学園が5年連続18度目の優勝で花園へ―神奈川県予選決勝
17日、ニッパツ三ツ沢球技場では、第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会神奈川県予選決勝、桐蔭学園対東海大相模の一戦が行われ、38-14で...
文●編集部
2019/11/14更新
ありがとう!真壁伸弥-現役引退を発表「永久保存版・真壁ギャラリー」
気持ちを前面に押し出し、ハードワークに徹する真壁伸弥(LO・サントリーサンゴリアス)選手が、14日、現役引退することを、所属元のプレスリリースを...
文●編集部
2019/11/13更新
ドリームセブン・U18女子セブンズ大会
10月26-27日の2日間、熊谷ラグビー場Bグラウンドにて開催された「第2回全国U18女子セブンズ大会」の得点ランキングとトライランキングは以下...
文●大友信彦
2019/11/11更新
石見智翠館女子、2連覇達成!第2回U18女子セブンズ大会レポート
10月26-27日の2日間、熊谷ラグビー場Bグラウンドにて「第2回全国U18女子セブンズ」が開催された。 大会には全国の予選に基づき単独チーム...
文●大友信彦
2019/11/10更新
「釜石はラグビーワールドカップを象徴する場所」-ワールドラグビー、ピチョット副会長に訊く
ワールドカップ決勝が行われた翌日、都内のホテルで「ワールドラグビーアワード2019」が開かれた。 世界のラグビーのその年の「最高」を表彰す...
文●大友信彦
2019/11/10更新
圧巻の明治!慶應をノートライに抑え快勝
10日、秩父宮ラグビー場では、関東大学ラグビー対抗戦A、明治大学(4勝)と慶應義塾大学(2勝2敗)の一戦が行われた。伝統の一戦に会場には17,5...
文●編集部
2019/11/10更新
早稲田が9年ぶりに帝京に勝利!全勝をキープ
10日、関東大学対抗戦A、早稲田大学(4勝)対帝京大学(4勝)の一戦が行われた。会場は超満員で、20,094人の大観衆が訪れた。
文●編集部