2016/08/01更新
リオ五輪メダル獲得なるか?セブンズの構造から見たジャパン勝利へのカギは−SHOTA...
翔太です。 週末は、菅平でコベルコカップ・全国高校女子合同大会に近畿選抜として出場していました。22人の内訳は追手門学院から8人、神戸甲北から...
解説●後藤翔太 文●大友信彦
2016/07/30更新
めざせ金メダル!リオデジャネイロオリンピック・女子7人制ラグビー日本代表サクラセブ...
リオデジャネイロオリンピックから正式種目となった7人制ラグビー女子日本代表ことサクラセブンズ。バックアップメンバー2人を含めた14名の、ラグビー...
文●大友信彦
2016/07/26更新
サクラセブンズ、リオへ。やれることはやってきた。大きな目標へのチャレンジは最終局面へ。
サクラセブンズが決戦の地・ブラジルへ出発した。 「ようやく成果を出せるところに来た。ワクワクしています」 浅見敬子ヘッドコーチは、出発を控え...
文●大友信彦
2016/07/21更新
サンウルブズ1年目レビュー・感銘を受けたシャークス戦、最後の頑張り。 真価を問われ...
将太郎です。 サンウルブズの1年目のシーズンが終わりました。 最終戦は、シャークスを相手に29対40の敗戦でした。 この試合は、相手のシャ...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2016/07/21更新
大野均「来年も戦いたいという欲が出てきた」38歳で挑戦したスーパーラグビー。まだま...
サンウルブズの2016シーズンは1勝1分13敗。数字だけをみると決して評価できるものではないが、それでも秩父宮ラグビー場で開催されたサンウルブズ...
文●編集部
2016/07/20更新
「日本で長くラグビーがしたい」サンウルブズ、常にチームのために体を張る男No8エド...
7月18日、都内でスーパーラグビー・ヒトコムサンウルブズの2016シーズン総括記者会見が行われた。会見に登場したのは、今季限りでチームを離れる、...
文●編集部
2016/07/18更新
ウィメンズセブンズシリーズ入替戦・千葉ペガサスと石見智翠館がコアチーム入りを決めた
7月18日、東京・江戸川競技場ではウィメンズセブンズシリーズ入替戦が行われた。前日の予選プールの上位チーム4チームが来シーズンのコアチーム入りを...
文●編集部
2016/07/12更新
ヤングサクラセブンズが縦横無尽!世界学生セブンズで銅メダルを獲得した女子日本代表帰...
銅メダル獲得。 世界大会における、日本ラグビー史上最高の成績である。
文●大友信彦
2016/07/11更新
大東文化大学が初優勝!ジャパンセブンズ2016
7月10日、秩父宮ラグビー場では、なの花薬局ジャパンセブンズ2016が行われた。4つの予選プールに分かれ総当り戦で戦い、上位4チームによるカップ...
文●編集部
2016/07/10更新
女子学生セブンズ日本代表、カナダに惜敗するもポルトガルに勝利し過去最高位の3位!
第7回世界学生セブンズ大会に出場している、女子学生セブンズ日本代表は、予選を3勝1敗で2位通過してむかえた3日目。カナダ代表と対戦し、5−7と惜...
文●編集部
2016/07/09更新
女子学生セブンズ日本代表がNZに勝利!2位で予選プールを通過
7月6日からイギリスで行われている「第7回世界学生セブンズ大会」に出場している女子学生セブンズ日本代表は予選プールを3勝1敗で終え、2位でカップ...
文●編集部
2016/07/05更新
スーパーラグビーのレベルを示したワラターズ。日本ラグビーはオフロードパスをもっと研...
翔太です。 サンウルブズ対ワラターズの試合は衝撃的でした。僕は結果を知ってからビデオで見たので、「ここからどうなって大差がついていくのだろう?...
解説●後藤翔太 文●大友信彦
2016/07/04更新
「スクラム東北ライドGO釜石」レポート!東北3県激走300キロ・2019年ワールド...
「福島から宮城、岩手と走って釜石まで行けないかなあ」 言い出したのは、事務局長の高橋博行さんだった。 僕たち、ラグビーを通じて東北復興を目指...
文●大友信彦
2016/07/03更新
サンウルブズ・国内最終戦に18,000人!大観衆の前で勝利できず。強豪ワラタースに...
6月のテストマッチを終え、スーパーラグビーが再開。サンウルブズは7月2日、秩父宮ラグビー場でオーストラリアカンファレンス2位、強豪ワラタースと対...
文●編集部
2016/07/02更新
新しい力がジャパンを強くする――金正奎・小瀧尚弘・松田力也 世界との勝負で出来たこ...
2019年にむけ、HCであるジェイミー・ジョセフ氏が不在の中、挑戦したスコットランド戦。チームとして明確な勝利パターンをもっていたスコットランド...
文●編集部