2023/10/29更新
全国U18女子セブンズ大会ー関東学院六浦が2年ぶり2度目の優勝
10月28日から埼玉県・熊谷市スポーツ文化公園・熊谷ラグビー場で開催された「第6回全国U18女子セブンズ大会」は関東学院六浦高等学校が2年ぶり2...
文●編集部
2023/10/29更新
ワールドカップ2023決勝・南アフリカが連覇!単独最多となる4度目の優勝
雨の中で始まった決勝はいきなりアクシデントで始まった。 開始2分、最初のラインアウトからのシリーズでNZのFLフリゼルがネックロールでイエロー...
文●編集部
2023/10/28更新
イングランド対アルゼンチン・ワールドカップ2023ブロンズファイナル
27日に行われたラグビーワールドカップ2023・3位決定戦、イングランド代表とアルゼンチン代表の激戦80分を俯瞰図で振り返る。
構成●編集部
2023/10/28更新
イングランドが勝利!アルゼンチンは3点差で敗れメダル獲得ならず
27日(日本時間28日)、ラグビーワールドカップ2023フランス大会のブロンズファイナルがサンドニで行われ、イングランドが26-23でアルゼンチ...
文●編集部
2023/10/28更新
サクラフィフティーン、スコットランドに敗れ1勝2敗で大会を終えるも将来にむけ貴重な...
27日、南アフリカで開催中の「WXV2」第3戦でサクラフィフティーンこと女子15人制日本代表はスコットランドと対戦。前半、FL長田いろは主将が先...
文●編集部
2023/10/26更新
サクラフィフティーン、スコットランド戦登録メンバーが発表!WXV2最終戦を勝利で飾れるか
25日、南アフリカで開催中の「WXV2」第3戦でスコットランドと対戦するサクラフィフティーンこと女子15人制日本代表の登録メンバーが発表された。
文●編集部
2023/10/25更新
ワールドカップ2023準決勝レビュー・ファイナル展望。今大会に見た「質的変化」南ア...
こんにちは、翔太です。 ワールドカップは準決勝まで終了しました。 決勝に進出したのは、準決勝でアルゼンチンを破ったニュージーランドと、イング...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2023/10/24更新
大野均と大友信彦が特別解説!ワールドカップ準決勝2試合。極限の80分を振り返る
大友 皆さんこんにちは。大野均さんのYouTubeチャンネル、Kin's楽苦美道とRUGBYJapan365の共同企画、ラグビーワールドカップ2...
文●編集部
2023/10/23更新
イングランド対南アフリカ・ワールドカップ2023・準決勝
21日に行われたラグビーワールドカップ2023・準決勝、イングランド代表と南アフリカの激戦80分を俯瞰図で振り返る。
構成●編集部
2023/10/22更新
南アフリカが連覇に王手!劇的な逆転でイングランドに勝利し決勝進出
21日、ラグビーワールドカップ2023フランス大会の準決勝第2試合がサンドニで行われ、南アフリカ代表スプリングボクスが16-15でイングランド代...
文●編集部
2023/10/22更新
サクラフィフティーン、サモアに勝利しWXV2初勝利
21日、南アフリカで開催中の「WXV2」に参加しているサクラフィフティーンこと女子15人制日本代表は第2戦のサモア戦を行い32-10で勝利。記念...
文●編集部
2023/10/21更新
ニュージーランドvsアルゼンチン(ワールドカップ・準々決勝・2023.10.21)
21日、ラグビーワールドカップ2023・フランス大会準決勝、ニュージーランド代表とアルゼンチン代表の80分を振り返る。
構成●編集部
2023/10/21更新
オールブラックスが2大会ぶり5度目の決勝進出!最多4度目の優勝に王手をかけた
20日、ラグビーワールドカップ2023フランス大会の準決勝第1試合がサンドニで行われ、ニュージーランド代表オールブラックスが44-6でアルゼンチ...
文●編集部
2023/10/20更新
サクラフィフティーン、サモア戦試合メンバー発表ー向來桜子、ンドカ・ジェニファ、サイ...
21日、南アフリカで開催中の「WXV2」第2戦でサモアと対戦するサクラフィフティーンこと女子15人制日本代表は試合2日前の19日、登録メンバーを...
文●編集部
2023/10/20更新
大野均と大友信彦が特別解説ー南アフリカvsフランス戦
大友 皆さんこんにちは。大野均さんのYouTubeチャンネル、Kin's楽苦美道とRUGBYJapan365の共同企画、ラグビーワールドカップ2...
文●編集部