2017/03/22更新
シックス・ネーションズレビュー。イングランドの連勝を18で止めたアイルランド。好調...
こんにちは、将太郎です。 この週末も、世界のラグビーは盛りだくさんでした。金曜日にはスーパーラグビーのサンウルブズが敵地でブルズと対戦。土曜日...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2017/03/14更新
サンウルブズ・チーターズ戦レビュー、長いシーズンを鑑みてポジティブに捉えてよい結果...
正直言うと、チーターズ戦はメンタル面を心配していました。前の週は「must win(必ず勝利する)」の試合だったシンガポールでのキングズ戦に敗れ...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2017/02/26更新
ハリケーンズが見せた高速判断、高速情報処理、スピード感。 開幕節にこれを経験できた...
こんにちは、翔太です。スーパーラグビー、いよいよ開幕しましたね。僕は、大分のワールドカップ2019に向けたJスポーツの企画で、今泉清さん、お笑い...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2017/02/24更新
フランスで孤軍奮闘するゴローにインタビュー。スーパーラグビーが開幕!サンウルブズ注...
こんにちは、将太郎です。トップリーグと日本選手権が終わったと思ったら、すぐにシックス・ネーションズが開幕して、南半球ではブリスベン・グローバルテ...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2017/02/03更新
エディー・イングランドの2年連続グランドスラムなるか? ライオンズへのアピール、2...
伝統のシックスネーションズ(欧州6カ国対抗)が開幕する。 イングランドの連勝は続くのか? ストップをかけるのはどこか? 2017年はワールド...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2017/02/02更新
ナレッジを感じたトライとは―サントリー・2冠達成に大きく貢献した二人が選ぶそのシー...
サントリーサンゴリアスの「2冠」で終えた2016-17シーズンの日本のラグビーシーン。 サントリーの沢木敬介監督、「ベスト15」にも輝いた...
文●斉藤健仁
2017/01/31更新
戦術・戦略・情報・スキルで差のなかったサントリーとパナソニックの死闘。 「勝負を分...
日本選手権はサントリーの優勝で終わりました。トップリーグ優勝に続く2冠達成。心よりお祝い申し上げます。パナソニックも、敗れたとはいえ、素晴らしい...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2017/01/23更新
優勝目指しシーズンを通じて効率的に戦ったヤマハと、 世代交代を図り若手に「自走」さ...
20日は花園ラグビー場で日本選手権の準決勝2試合が行われました。僕は第1試合のヤマハ発動機vsパナソニックをJスポーツで解説させていただきました...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2017/01/18更新
光ったサントリー小野晃征のゲームマネジメント 日本選手権は準決勝のヤマハvsパナに...
今季のトップリーグはサントリーの優勝で幕を閉じました。 僕は花園で近鉄対豊田自動織機を解説していたので、帰宅してからビデオで確認しましたが、今...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2017/01/11更新
大学選手権レビュー・レベルが違っていた帝京と東海。2強時代がずっと続く? 大学全体...
あけましておめでとうございます。将太郎です。幸せなことに、新年はグラウンドで迎えることができました。同志社が11年ぶりに大学選手権で4強に勝ち進...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2016/12/20更新
同志社の猛タックルに見えた、京産大快勝が与えた関西の自信。 単調すぎた早稲田は、ヤ...
こんにちは、翔太です。先週は、連載50周年記念企画として、大学選手権準々決勝の京産大vs明大戦の解説を無料公開させていただきました。僕自身、Jス...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2016/12/13更新
SHOTAS-CHECK祝50回―才能と努力と精神力が噛み合い 肉体の限界を超えた...
こんにちは、翔太です。 大学選手権が始まりました。 僕は12月11日の3回戦、明大と京産大の試合をJスポーツで解説させていただいたのですが……
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2016/12/01更新
サプライズ続きだった11月、日本が火をつけた中下位国の実力アップ NZとイングラン...
こんにちは、将太郎です。 ウィンドウマンス、11月のインターナショナルシリーズが終わりました。 最後の週末は、土曜日に同志社と天理のジュニア...
文●大西将太郎 構成●大友信彦
2016/11/29更新
日本代表が目指す「アンストラクチャー」の本質とは? 戦術遂行能力を証明した欧州遠征...
11月26日のフィジー戦で、日本代表の欧州遠征が終了しました。最後のフィジー戦は25−38で敗れました。この試合は、相手が80分のうち60分は1...
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2016/11/26更新
ジェイミージャパン欧州遠征最終戦直前SP・図解・ウェールズ戦で決めた3つのトライ
11月19日(土)、ラグビー日本代表(世界ランキング11位)は、カーディフにあるプリンシパリティ・スタジアム(旧ミレニアムスタジアム)でウェール...
文●斉藤健仁