2016/03/08更新
ジャパンセブンズ・ケニアに勝利しシールド準優勝で最高位の6位!
3月5日から、アメリカラスベガスで行われていた「HSBCワールドラグビーセブンズシリーズ2015-16・ラスベガスセブンズ」に出場した男子7人制...
文●編集部
2016/02/24更新
from England 原田公樹 presents アマナキ・レレィ・マフィ イ...
イングランド・ラグビープレミアシップのバースに期限付き移籍をしているアマナキ・レレィ・マフィ(NO8・NTTコム)が20日、ホームでワスプス戦に...
インタビュー●原田公樹 構成●編集部
2016/02/01更新
最高の経験だった。この財産を活かすのは自分たちだ。帝京大SO松田力也が感じた事とは
パナソニックがLIXILCUP制覇の勢いをそのままに格の違いを見せて日本選手権を制した。学生代表として挑戦した帝京大学のフィフティーン。誰一人と...
文●編集部
2016/01/31更新
パナソニックに隙なし!帝京大学の挑戦を退けて日本選手権制覇
1月31日、日本ラグビーの2015−16シーズンの最後となる第53回日本ラグビー選手権大会が東京・秩父宮ラグビー場で行われた。
文●編集部
2016/01/11更新
東海大仰星が2年ぶり4度目の日本一!今季3冠を達成
1月11日、東大阪市花園ラグビー場では第95回全国高校ラグビー選手権大会決勝、東海大仰星(大阪第1)と桐蔭学園(神奈川)の試合が行われた。仰星が...
文●編集部
2016/01/08更新
桐蔭学園がフィジカルで石見智翠館を圧倒し勝利し決勝進出!
準決勝第二試合は桐蔭学園(神奈川)と石見智翠館(島根)が対戦。先制したのは智翠館。前半2分、自陣22m内側のスクラムからSH濱端拳士(3年)がビ...
文●編集部
2016/01/08更新
東海大仰星が強固なディフェンスで東福岡に勝利し決勝進出−東福岡は2点差まで追い上げ...
12/27に開幕した第95回全国高校ラグビーもいよいよ準決勝。東福岡、東海大仰星、桐蔭学園、石見智翠館の4校が勝ち進んだ。第1試合は大会2連覇を...
文●編集部
2016/01/04更新
高校ラグビーダイジェスト準々決勝・いずれも熱戦の連続!東海大仰星、桐蔭学園、石見智...
1月3日、東大阪市花園ラグビー場では、第95回全国高校ラグビー選手権大会準々決勝が行われた。準々決勝には毎年多くの観客が訪れるが、今年はラグビー...
文●編集部
2016/01/01更新
ラグビージャパン的日本ラグビー10大ニュース!
2016年あけましておめでとうございます! 2015年はワールドカップでの日本代表の活躍により、空前のラグビーブームが到来。2019年ワールド...
文●大友信彦
2015/12/31更新
RJ365・記事アクセス数ペスト20・2015年を振り返る!
2015年も残すところあと1日。ラグビーシーンは今がメインのシーズン。高校ラグビー、大学選手権、そしてトップリーグ。さらにはスーパーラグビー、リ...
構成●編集部
2015/12/30更新
高校ラグビーダイジェスト・2回戦がスタート!シード校常翔学園が敗退。ノーシード校は...
12月30日、東大阪市花園ラグビー場では第95回全国高校ラグビー大会・2回戦16試合が行われた。その中から注目の試合をピックアップ!
構成●編集部
2015/12/27更新
第95回全国高校ラグビー試合結果
12月27日(日)より、東大阪市花園ラグビー場では第95回全国高等学校ラグビーフットボール選手権(全国高校ラグビー大会)が開幕。各地域の予選を勝...
構成●編集部
2015/12/23更新
秋田市立将軍野中学が國學院久我山の猛攻を守りきり初の東日本大会優勝を果たす
12月23日、秩父宮ラグビー場では第35回東日本中学校ラグビー大会(11月8日開幕)の決勝と三位決定戦の2試合が行われ、第一試合の3位決定戦では...
文●編集部
2015/11/04更新
エディー’sラスト エディー・ジョーンズ氏が南アフリカへ向け出発
エディー・ジョーンズ前日本代表HCが11月4日早朝、11月1日からヘッドコーチに就任したスーパーラグビー「ストーマーズ」の本拠地・南アフリカのケ...
文●斉藤健仁
2015/11/01更新
ラグビーワールドカップ・ファイナル オールブラックスが史上初の二連覇
ラグビーワールドカップの決勝が31日、トゥイッケナムで行われ、ニュージーランド(NZ)が34-17でオーストラリアを破り、2大会連続3度目の優勝...
文●大友信彦