2016/07/12更新
ヤングサクラセブンズが縦横無尽!世界学生セブンズで銅メダルを獲得した女子日本代表帰...
銅メダル獲得。 世界大会における、日本ラグビー史上最高の成績である。
文●大友信彦
2016/07/10更新
女子学生セブンズ日本代表、カナダに惜敗するもポルトガルに勝利し過去最高位の3位!
第7回世界学生セブンズ大会に出場している、女子学生セブンズ日本代表は、予選を3勝1敗で2位通過してむかえた3日目。カナダ代表と対戦し、5−7と惜...
文●編集部
2016/07/09更新
女子学生セブンズ日本代表がNZに勝利!2位で予選プールを通過
7月6日からイギリスで行われている「第7回世界学生セブンズ大会」に出場している女子学生セブンズ日本代表は予選プールを3勝1敗で終え、2位でカップ...
文●編集部
2016/06/13更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2016第4戦富士山裾野御殿場大会・本誌集計・大会得点&...
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2016の最終戦、富士山裾野御殿場大会は6月11-12日に裾野市運動公園陸上競技場で行われ、日本体育大学女子(...
文●大友信彦
2016/06/12更新
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2016・日本体育大学が劇的な逆転勝利で優勝、シ...
6月11日、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2016も最終戦のラウンド4裾野大会が行われ、ここまでシリーズランキング1位の日本体育大学がカップ...
文●編集部
2016/06/06更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2016第3戦東京大会・RJ365選出ドリームセブン
6月5日に開催された「太陽生命ウィメンズセブンズ2016」第3戦東京大会は、Rugirl-7がカップトーナメント優勝を果たした。今回出場した15...
文●大友信彦
2016/05/29更新
サクラセブンズ・リオ直前に世界トップチームとの貴重な経験を活かせるか
5月28日から29日に行われた「ワールドラグビー女子セブンズシリーズ2015-2016第5戦フランス大会」に出場したサクラセブンズこと、7人制ラ...
文●編集部
2016/05/05更新
日本代表・香港遠征メンバー発表!サクラフィフティーンも同時に発表
4日、アジアラグビーチャンピオンシップ2016香港戦に向けた日本代表遠征メンバーが発表された。
文●編集部
2016/04/28更新
マッチレポート・アルカスが層の厚さを見せつけて通算7度目の優勝。若さの日体大が初の...
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ第1戦、保土ヶ谷大会は、アルカス熊谷が優勝を飾った。3年目、8大会目で7回目の優勝。無敵の女王が最多優勝記録を...
文●大友信彦
2016/04/27更新
太陽生命ウィメンズセブンズ2016第1戦保土ヶ谷大会・RJ365選出ドリームセブン
4月24日に開幕した「太陽生命ウィメンズセブンズ2016」第1戦保土ヶ谷大会は、昨年の覇者アルカス熊谷がカップトーナメント優勝を果たした。出場し...
文●大友信彦
2016/04/24更新
アルカス熊谷がカップトーナメント優勝!太陽生命ウィメンズセブンズ2016保土ヶ谷大会
4月23日から保土ヶ谷ラグビー場では太陽生命ウィメンズセブンズ2016・保土ヶ谷大会が開催された。出場12チームが3つの予選プールに分かれ戦った...
文●編集部
2016/04/13更新
全国高校選抜女子セブンズレポート・新鋭vs常連の対決を石見智翠館が制し4連覇!逸材...
4月5日、第5回目となる全国高校選抜女子セブンズが熊谷ラグビー場ラグビー場で開催された。今大会には全国から12チームが参加した。今回の特徴は単独...
文●大友信彦
2016/04/12更新
熊谷で光ったラ組女子たち! 本誌が選出・全国高校選抜女子セブンズ2016 ドリームセブン
4月5日に開催された、第5回全国高校選抜女子セブンズが開催され、石見智翠館が初出場ながら決勝に進出した栃木県選抜と対戦し見事に勝利し大会4連覇を...
文●編集部
2016/04/12更新
熊谷で光ったラ組女子たち!第5回全国高校選抜女子セブンズ2016・フォトギャラリー
4月5日熊谷ラグビー場で開催された第5回全国高校選抜女子セブンズ大会は、石見智翠館の4連覇で幕を閉じた。次世代の「サクラセブンズ」として期待され...
撮影●大友信彦
2016/04/07更新
東北のチカラを魅せた!全国高校選抜女子セブンズ・釜石の爆走ムスメ・柏木那月の疾走
「あれは東北のチカラです。あそこから反撃して追いつくなんて、東北にしかできないと思いますから」
文●大友信彦