2017/04/07更新
サクラセブンズ・コア昇格ゲーム日程結果
4月6日から香港で開催される「HSBC ウィメンズセブンズシリーズ2017コア昇格ゲーム」。サクラセブンズこと、7人制ラグビー女子日本代表は、準...
文●編集部
2017/03/19更新
ジュニアジャパン、トンガAに勝利しパシフィックチャレンジ2017を2位で終える「日...
ワールドラグビー・パシフィックチャレンジ2017に参戦している、ジュニアジャパンは最終戦でトンガAと対戦。NO8ファウルア・マキシ(天理大2年)...
文●編集部
2017/03/16更新
ジュニア・ジャパン1勝1敗で最終トンガA戦
3月10日からフィジーで行われている「ワールドラグビー・パシフィック・チャレンジ2017」に出場しているジュニア・ジャパンは初戦、サモアA戦を3...
文●編集部
2017/03/10更新
NDS1回目が終了。「ARCはこのメンバーから選ぶ」
3月9日(木)、ジェイミー・ジョセフ日本代表ヘッドコーチが直接指導する第1回NDS(ナショナル・デベロップメント・スコッド)キャンプのグラウンド...
文●斉藤健仁
2017/03/07更新
NDS初日レポート・濃密な練習内容にジョセフHCの本気度が伝わる初日に
3月6日(月)、ジェイミー・ジョセフ日本代表ヘッドコーチ(HC)の指導による、日本代表に選出される可能性のあるポテンシャルを持った選手と、サンウ...
文●斉藤健仁
2017/03/04更新
ジェイミー・ジョセフHCによる日本代表候補強化プログラム「NDS(ナショナル・デベ...
3月4日、JRFUはジェイミー・ジョセフ日本代表ヘッドコーチによる、日本代表候補者ならびにサンウルブズ遠征不参加メンバーの強化プログラムである「...
文●編集部
2017/01/19更新
「2019年に見る選手はサンウルブズの選手でなければならない」ジェイミー・ジョセフ...
また、みなさまにお会いできてとても嬉しいです。最初に言いたいことは昨年の11月のツアーに向けて最初の3ヶ月はコーチにとって大事な時期でした。
文●編集部
2016/11/20更新
「ONE TEAM」となっていいスタートが切れた!カーディフを驚かせた見事なジャパ...
ラグビーの聖地、ウェールズ・カーディフにあるプリンシパリティ−スタジアム(旧・ミレニアム・スタジアム)で日本代表はウェールズと対戦し、歴史に残る...
文●斉藤健仁
2016/11/18更新
欧州遠征2016、最強の相手ウェールズ戦メンバーが発表!個人は気にせずチームで戦う
ジェイミージャパンこと、ラグビー日本代表は19日に行われるウェールズ戦のメンバーを発表した。ジェイミー・ジョセフヘッドコーチ、堀江翔太、立川理道...
文●斉藤健仁
2016/11/13更新
ジェイミージャパン初勝利!レメキが2トライ。完全アウェイ戦で後半の猛攻を凌ぎきった
ジョージアと日本は2012年からの4年間で3度対戦し、日本が2勝1敗。最新の世界ランキングでも日本の12位に対しジョージアは11位。フィジカルの...
文●大友信彦
2016/11/12更新
ジョージア戦直前SP・最強メンバーの強敵に挑むジェイミージャパン
ラグビー日本代表の欧州遠征第1戦、ジョージア代表戦が11月12日(土)、ジョージアの首都トビリシのミハイル・メスキスタジアムで行われる。
文●大友信彦
2016/11/10更新
セブンズ男女日本代表・新体制で2020東京五輪でメダルに挑む
11月10日(木)、東京・日本ラグビー協会にて、男子セブンズ日本代表・女子セブンズ日本代表に関する記者会見が行われた。登壇者はセブンズディレクタ...
文●斉藤健仁
2016/11/06更新
これはまだ序章にすぎない――ジェイミージャパン初戦を終え選手が感じたジャパンの現在地とは
強豪アルゼンチンを秩父宮へ迎え戦った80分。世界のトップチーム入りしたアルゼンチンを相手に戦える部分、通用しなかった部分、様々な部分が入り混じっ...
文●編集部
2016/11/06更新
課題は時間をかけて修正する・ジェイミージョセフHCコメント
2016年11月5日、秩父宮ラグビー場で時が刻み始めたジェイミージャパン。アルゼンチン代表との戦いを終え、指揮官であるジェイミー・ジョセフHCは...
文●編集部
2016/11/06更新
ジェイミージャパン初戦はアルゼンチン代表に完敗するも可能性を感じる試合に
2016年11月5日、ジェイミー・ジョセフヘッドコーチ率いるラグビー日本代表が、2015年ワールドカップで4位の強豪アルゼンチン代表とテストマッ...
文●編集部