2012/04/08更新
全国高等学校選抜大会決勝・東福岡が3連覇ーー今大会台風の目・石見智翠館を24-22...
3月31日から埼玉県の熊谷ラグビー場で行われてきた第13回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会の決勝が4月7日、13時にキックオフされた。
文●斉藤健仁
2012/04/03更新
大学選手権の新フォーマット 狙いは大学ラグビーのブランド力向上
大学選手権の大会方式変更が、3月26日、日本ラグビー協会から発表された。 日本協会のプレスリリースでは、変更の主旨を 「今回の変更は、各...
文●大友信彦
2012/04/02更新
「常に100%のプレーを心がけてきた」 今もなお進化し続ける“自然体” 日本代表N...
トップリーグ、日本選手権の2冠を獲得に大きく貢献し、そして4月から日本代表にNO8として選出された佐々木隆道。啓光学園、早稲田大学、そしてサント...
文●編集部
2012/04/01更新
東京セブンズ閉幕 豪州が決勝でサモアを破りワールドシリーズ、今シーズン初優勝
東京セブンズは1日に閉幕した。カップトーナメント(優勝決定トーナメント)はオーストラリアと、ランキング1位のNZと2位のフィジーを破ったサモアの...
文●斉藤健仁
2012/03/31更新
東京セブンズ開幕 日本は予選プールでイングランド、フィジー、フランスに敗れ3連敗。
3月30日、東京・秩父宮ラグビー場で11年ぶりに「HSBC セブンズワールドシリーズ 東京セブンズ2012」が開幕。日本は予選プールAで、イング...
文●斉藤健仁
2012/03/30更新
1997年 ジャパンセブンズの村田亙。
文●大友信彦
2012/03/29更新
女子7人制代表 浅見コーチが新HCへと昇格し、女子ラグビー界初のフルタイムコーチに...
3月28日(水)11時より東京・青山にある日本ラグビー協会にて女子7人制代表HC(ヘッドコーチ)就任記者会見が行われた。4月から女子として15人...
文●斉藤健仁
2012/03/29更新
代表新主将の廣瀬、地元出身の大野、元代表の元木らが中高生に熱血指導! 福島で行われ...
3月25日(日)にユアテックスタジアム仙台にて開催されたトップリーグオールスター「FOR ALLチャリティーマッチin 仙台」の前日の24日(土...
文●斉藤健仁
2012/03/22更新
日本代表新キャプテン・廣瀬俊朗-挫折を乗り越えて献身し続けた2007年夏、北海道中...
日本選手権が終わった翌日の3月19日、エディ・ジョーンズ新HCのもと、船出する新しい日本代表メンバーが発表された。詰めかけた報道陣を驚かせたのは...
文●大友信彦
2012/03/22更新
NZと東北を想う夜になった「クライストチャーチ&東北復興支援チャリティートークイベ...
昨年相次いで大震災に襲われたNZと日本。NZの地震からちょうど1年となる2月22日の夜に、東北とクライストチャーチの被災地を応援する「クライスト...
文●斉藤健仁
2012/03/15更新
1982年の国立競技場スコアボード
文●大友信彦
2012/03/13更新
「特別な一年だった」大野均(LO・東芝ブレイブルーパス)
東芝ブレイブルーパスの大野均選手。日本代表キャップ54を誇り、接点でも空中でも体を張り続けるリアルLO。2011-12シーズンもっとも体を酷使し...
文●斉藤健仁
2012/03/12更新
特別な日、特別な場所で行われた日本選手権準決勝 DFで粘り強さを見せたサントリーが...
第49回ラグビー日本選手権の準決勝2試合が3月11日(日)、東京・国立競技場と大阪・近鉄花園ラグビー場で行われた。東京ではトップリーグ王者で昨シ...
文●斉藤健仁
2012/03/10更新
日本選手権準決勝・TL「トップ4」同士の対決!
第49回ラグビー日本選手権の準決勝2試合が3月11日(日)14時から、東京・国立競技場と大阪・近鉄花園ラグビー場で行われる。準決勝には日本選手権...
文●斉藤健仁
2012/03/09更新
女子7人制代表、香港遠征メンバー発表。鈴木彩香が主将に復帰し、2人が新メンバー!
3月8(木)、17時から東京・青山にある日本ラグビー協会にて、3月23日(金)?24(土)に香港にて行われる女子7人制大会 「IRB ウィメンズ...
文●斉藤健仁