2017/04/06更新
高校選抜ラグビー大会・準々決勝レポート、春を制すのは?ベスト8同士が激突!
4月6日(木)、埼玉・熊谷陸上競技場では「選抜」こと第18回全国高校選抜ラグビー大会は準々決勝を迎え、ベスト8同士が激突した。
文●斉藤健仁
2017/04/03更新
サクラセブンズ・プロファイル−vol4.堤ほの花
サクラセブンズ期待のスピードスター、新世代フィニッシャーである。3月16−17日に厚木市で行われたエアニュージーランド・チャレンジカップでは日本...
文●大友信彦
2017/04/02更新
佐賀工の新しい歴史を作る−東海大仰星に勝利し見事ベスト8入り!
3月31日から開催している第18回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会は3日目、予選グループ16試合が行われた。Bグラウンドでは、グループH...
文●編集部
2017/04/02更新
サクラセブンズ・プロファイル2017−vol.3平野優芽
昇格大会に挑むサクラセブンズ候補の14人に、最年少で名を連ねた。 平野優芽はこの4月1日から、高校3年生になった。3月15日に17歳の誕生日を...
文●大友信彦
2017/03/28更新
サクラセブンズ・プロファイル2017−昇格大会・北九州セブンズへ vol.1 バテ...
3月の福島・いわき合宿。ゴムまりのようにバネの利いた走りがサクラセブンズに帰ってきた。
文●大友信彦
2017/03/09更新
U18日本代表・2017U18ヨーロピアンチャンピオンシップ遠征メンバー発表
4月7日からフランスで開催される「ラグビー2017U18ヨーロピアンチャンピオンシップ」に参加するU18日本代表の遠征メンバーが発表された。FW...
文●編集部
2017/02/14更新
ブリスベン・グローバルテンズレポート 灼熱のスタジアムで輝いたパナソニック 10人...
10人制ラグビーの国際大会「ブリスベン・グローバル・テンズ」が2月11-12日の2日間、オーストラリア・クインズランド州の州都ブリスベンで開催された。
文●大友信彦
2017/02/10更新
WOWOWプレゼンツ・シックス・ネーションズ座談会「前回王者vs 2位のライバル対...
いよいよ開幕した2017年のラグビー欧州6カ国決定戦「シックス・ネーションズ」。激戦の連続となった開幕節に続き、第2節も注目の対決が目白押しだ。
構成●大友信彦
2017/01/30更新
「予定したアタックではなかった」圧巻日本一のサントリー、沢木監督、流キャプテン試合...
1月29日、日本一に輝いたサントリーサンゴリアス。長いリーグ戦、そして日本選手権。今シーズンの頂点に登りつめたチームを率いた二人が試合後に語った...
文●編集部
2017/01/30更新
「ちょっとした差を埋める必要がある」ノートライに抑えるも勝利できなかったパナソニック
1月29日、第54回日本選手権決勝で激突したパナソニック・ワイルドナイツとサントリーサンゴリアス。トライはパナソニックがあげた1つのみ。しかし王...
文●編集部
2017/01/29更新
日本選手権決勝・サントリーが激闘を制し二冠達成
2016−17年シーズンの日本一を決める第54回日本選手権決勝、サントリーサンゴリアス対パナソニックワイルドナイツの試合が秩父宮ラグビー場で行わ...
文●編集部
2017/01/22更新
日本選手権準決勝・パナがヤマハの強みを抑えて快勝!若手とベテランの総合力でヤマハを圧倒
2017年1月21日、東大阪花園ラグビー場では第54回日本ラグビーフットボール大会(日本選手権)の準決勝2試合が行われた。
文●編集部
2017/01/18更新
日本選手権に大学チームが出場できず。2017年以降、試合方式が変更されることが決定
今週末から第54回日本選手権準決勝が東大阪花園ラグビー場で開催される。その開催を前にJRFU(日本ラグビーフットボール協会)は2017年以降の日...
文●編集部
2017/01/05更新
東海大仰星が連覇に王手!後半怒涛の攻撃で逆転し桐蔭学園に勝利。前半引き離しきれなか...
高校ラグビー準決勝第二試合は、昨年の決勝戦と同じカードとなった。昨年優勝の東海大仰星(大阪第一)と桐蔭学園(神奈川)が対戦した。
文●編集部
2017/01/04更新
御所実、盤石の勝利。6トライの猛攻、石見智翠館を1トライに抑え準決勝進出
1月3日、花園ラグビーで行われた高校ラグビー準々決勝第一試合は今年の選抜大会で準優勝、国体では優勝を果たした御所実業(奈良県)と石見智翠館(島根...
文●編集部