2013/12/05更新
15ヶ月の想い—矢富勇毅・頼れるムンディアリスタが帰ってきた
坊主頭がトレードマークのスクラムハーフ(SH)がトップリーグの舞台に戻ってきた。11月30日(土)、埼玉・熊谷ラグビー場で2ndステージの開幕戦...
文●斉藤健仁
2013/11/12更新
ラグビーをもっと楽しむための指南書「ラグビー『観戦力』が高まるが発売!
初心者からベテランまで現代ラグビーがわかりやすく「ラグビーを観戦するため」の指南書が発売された。斉藤健仁氏による「ラグビー『観戦力』が高まる」(...
文●編集部
2013/10/30更新
NZ代表も始動。都内でFW、BKともに新しいコンビネーションを確認
10月29日、前日に来日した「オールブラックス」ことニュージーランド代表が日本での初練習を都内のフットサル場で行った。練習は公開されなかったが、...
文●斉藤健仁
2013/10/19更新
「J SPORTS」でオールブラックス戦直前座談会が無料で公開!収録の模様を突撃取材。
11月2日のラグビー日本代表対ニュージーランド(NZ)代表戦まで1ヶ月を切った10月某日、東京・青梅にあるJ SPORTSのスタジオで「打倒!オ...
文●斉藤健仁
2013/09/10更新
藤田慶和の現在地・20130907NZ修行中の試合模様とインタビュー
ITM杯カンタベリー代表を目指して7月10日にNZへ旅だった藤田慶和。 すでにクラブシーズン終盤とあってアピールする時間は限られ、希望するIT...
CLOUDSTREET TV
2013/07/16更新
2019年ラグビーW杯アンバサダーに元代表選手6名決定
7月15日(祝・月)、15時から都内で「ラグビーワールドカップ(RWC)2019アンバサダー」の発表記者会見と、ファンを交えたワークショップが開...
文●斉藤健仁
2013/07/04更新
「2.5号球」のススメ 未就学児のファーストボールについて元日本代表・川合レオ氏が語る
川合レオ。かつてNECの緑のジャージーを身に纏いジョン・カーワン(元ニュージーランド代表WTB&前日本代表ヘッドコーチ)とCTBコンビを組んだ名...
文●斉藤健仁
2013/06/25更新
「36年間の集大成」 伝説的WTB坂田好弘氏(現関西協会会長)が「心で見る」を上梓
2013年3月、1977年からラグビー部の監督を務めていた大阪体育大を退官し、関西ラグビー協会の会長に就任した坂田好弘氏。選手時代は1968年の...
文●斉藤健仁
2013/06/23更新
日本ラグビーのレジェンド3人が自伝を発刊!抽選で3名様にプレゼント
このほど、『ラグビーマガジン』を発行しているベースボール・マガジン社から、日本ラグビーのレジェンドの自伝が3冊、まとめて発刊されました。
文●大友信彦
2013/05/26更新
今年のセブンズ日本一を決める「ウィダーセブンズ2013」は、リコーブラックラムズが...
国内初の賞金がかかったセブンズトーナメント「ウィダーセブンズ2013」が26日秩父宮ラグビー場で開催され、リコーブラックラムズが決勝で東芝ブレイ...
文●斉藤健仁
2013/04/24更新
Revive together—きっとラグビーは復興する第3回 竹本佳正さん
構成●編集部
2013/04/24更新
セブンズ・6月末ワールドカップに向けて男子はフィジーで、女子は豪州で強化合宿を敢行!
4月23日(火)、11時より東京・日本ラグビー協会にて7人制日本代表強化プラン記者会見が行われ、男女ともに6月末にロシア・モスクワで行われる7人...
文●斉藤健仁
2013/04/23更新
「やっぱりセブンズは面白い」東京学芸大が日大撃破、金星の理由
やっぱりセブンズは面白い。 そう思わせてくれた1日だった。 2013年4月21日、秩父宮ラグビー場で行われた東日本大学セブンズ。スーパー...
文●大友信彦
2013/03/31更新
東京セブンズ・シールド決勝に進出も優勝ならず!
30日から開催されているHSBCセブンズワールドシリーズ・ラウンド7、東京セブンズは2日目を迎えて各トーナメント戦が行われた。PoolCを1勝2...
文●編集部
2013/03/31更新
HSBCセブンズワールドシリーズ・ラウンド7 東京セブンズ2013閉幕 カップ優勝...
3月30日から開催のHSBCセブンズワールドシリーズ・ラウンド7・東京セブンズも残すところ4試合に。カップ・プレート・ボウル・シールド各トーナメ...
文●編集部