4月22日、アジアラグビーチャンピオンシップ2017、日本代表は韓国・仁川で韓国代表と対戦した。サンウルブズのメンバー一部を含む若い選手中心に構成された新生ジェイミージャパン。格下相手に被トライ5と、ディフェンスに課題が残る苦い初陣となった。
2017/04/22
文●編集部
2017.4.22 ASIA RUGBY CHAMPIONSHIP Incheon Namdong Asiad Stadium
開始早々、ジャパンがCTB中村亮士が先制のトライを奪うと、7分にもFL宇佐美和彦が連続トライ。この時点で韓国のディフェンス力に大きな差があることが明確だった。
ここで、畳み掛け、またジェイミージョセフHCが目指すラグビーを見せつけるかと思われたが、10分、13分と立て続けに韓国にトライを許してしまう。
目立ったのは、タックルミス。1on1の局面でも韓国のアタックを止めることができず、差し込まれる場面が見られた。後半に入っても初め10分間で2つのトライをゆるし11点差まで縮められてしまう。
WTB野口竜司、バイスキャプテンのPR石原慎太郎のトライで引き離すが、後半ロスタイムには、韓国が自陣ゴール前からブレイクを許し、一気にインゴールまで走りきられトライ。結局、5トライを許し47−29で勝利したものの、多くの課題が見つかった試合となった。翌週、秩父宮で同じく韓国代表と試合を行う。
記事検索
バックナンバー
- エディージャパン、アイルランド代表戦試合登録メンバー発表「空中とブレイクダウンのコンテストが重要に」 / 2025年11月07日公開
- 激闘の全勝対決は東海大が勝利!1点差で全勝をキープ。 / 2025年11月05日公開
- 齋藤直人がチームに合流「より細かなところは自分で詰めていかなければ」 / 2025年11月04日公開
- 早稲田が帝京に敗れ全勝チームが消える、関東大学対抗戦は混戦に / 2025年11月03日公開
- 伝統の明慶戦は2点差で明治が勝利!慶應は後半怒涛の反撃を見せる / 2025年11月03日公開
- エディージャパン、雨のウェンブリーで世界1位の南アフリカに完敗。トップとの差が明確に / 2025年11月02日公開
- エディージャパン、南ア戦前日練習レポート、チャーリー・ローレンス、小林賢太コメント / 2025年11月01日公開
- エディージャパン、南アフリカ代表戦メンバー発表。ワーナー・ディアンズゲームキャプテン「トップ4... / 2025年10月31日公開
- エディージャパン、リポビタンDツアー2025・欧州遠征のメンバーが発表。HO江良颯が欠場。大学... / 2025年10月30日公開
- 長田智希―南アフリカへ挑む「真ん中耐えて、最初と最後に超速で取り切る。それが僕らの戦い方」 / 2025年10月28日公開



