3日、6位の東京サントリーサンゴリアスは、プレーオフの1枠をかけて、リコーブラックラムズ東京と対戦し、43‐34で勝利。勝ち点を40とした。4日行われた7位横浜キヤノンイーグルスが敗れたことでプレーオフ進出を決めた。
小野晃征HCの新体制となったサンゴリアスは今シーズン勝ち星に恵まれず苦しいシーズンとなったが、シーズン中盤から勝利を積み重ね8勝目。最終節は首位・ワイルドナイツとの対戦となる。試合後の小野晃征HC、堀越康介キャプテンが試合を振り返った。
2025/05/04
文●野辺優子
東京サントリーサンゴリアス 小野晃征ヘッドコーチ

小野晃征HC(右)
両チームの関係者、ファンの皆さん、熱い応援ありがとうございました。本当にリコーさんのモメンタムがある、特にTJ(・ペレナラ)から生まれるモーメンタムのチームだと思っていて、そこに対して自分たちの相手のモメンタムをどう止めるか、1週間通して自分たちのラグビーで自分たちのモメンタムを生み出すかというところをフォーカスしてやってきました。
その結果、今日勝てたかなと思いますので、引き続き来週パナソニックにしっかり自分たちのベストのラグビーをしたいと思っています。最後に、ホームのファンの試合が最後だったので、ホームのファンの皆さんにも一年応援ありがとうございますと伝えたいです。